「道は開ける」(デール・カーネギー)創元社 ―
2008-04-23


年末に読み終わって
感想書こうと思っていたら
あっという間にもう4月も終わり
1年の1/3が終わってしまいました。
早いですね。

私の仕事、8月の終わりから12月の終わりまで
めちゃくちゃ忙しくて土日も無く毎日何かしらの仕事の為
職場に行かなくてはいけないので大変で嫌です。
2年前からは一部の業務が変わったので土曜日は
確実に休めるようなりましたが正直仕事やめたくなります。
12月は毎年疲労がピークになり精神的に鬱になる時期です。
昨年は、転職に向けて職務経歴書も書いたりしたし
ネットではあちこちの転職サイトで仕事のやめ方とか見つけ方
調べたりとかなんかいろいろとやっていました。

そんな中、同時並行で読んでいたのがこの本です。
自分が何に不満があり、どういう悩みがあるのか
どうすれば解決できるのか
この本を読んで気持ちの整理が出来ました。
その結果、自分的には準備が終り12月末に行こうと思っていた
転職フェアに行くのもやめました。
もう少しがんばってみようかなぁと思ったのです。
まだ時々飲み会の席でやめたいと言うそうです(覚えていない^^;)
今年も11月ぐらいから本気で仕事嫌になると思いますが
やると決めたのでもう少しがんばって見ます。

ここまで仕事やめるのやめたみたいに書いていて何聞いているんだと
言われそうですが今日作業中に聞いていたポッドキャスト

「転職のクスリ」
[URL]
おもしろいです。転職するときの参考にしようと思いました。

----
歩数11825歩:距離8.27km
「」()
[本]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット